遊癒LIFE
ちょっと出遅れた!?
50歳から資産形成やってみた
資産を増やす

マイナポントで1人2万円がもらえる!

2021年もあとわずかですね。

今、お正月休みを迎える前のこの時期だから、知らないと損をするかもしれないことがあるんですよ。


突然ですが、『マイナンバーカード』持っていますか


2022年1月1日からマイナンバーカードを作成し手続きをすれば、1人当たり最大2万円を受け取ることがでるらしいのです。

マイナンバーカードを持っているだけでは、2万円を受け取れないらしいのです。

では、『どうすれば2万円を受け取ることができるのか』お話していきます。

マイナンバーカード持っていますか?


第1ステップは、マイナンバーカードを新規に取得することです。

でも、これだけでは、まだ受け取りは0円です。

第2ステップは、
マイナンバーカード取得後に、電子決済サービスの登録をします。

たとえば、
クレジットカード PayPay、楽天ペイ、Suicaなどの電子決済サービスとマイナンバーカードを紐付けるのです。


これだけではまだ、受け取れません。


第3ステップは、
実際に商品を購入して、キャッシュレス決済サービスを使用します。

使用した金額の25%がポイントとして、受け取ることができるのです。

現金は受け取れないのですが、登録した電子決済サービスのポイントとして
受け取れる
仕組みなのです。

上限は5000円と縛りはありますが、自分がよく使用する決済サービスと紐づければ、すぐに達成できるんじゃないのかな。

第1弾の政策で、
すでにマイナンバーカードを作成している人は、5000円を受け取っていますよね。

なので、
2022年1月からの政策で受け取れるのは15000円になります。



日本国民の約60%の人が、マイナンバーカードを作成していないそうです。

まだ持っていない方は、そろそろ作ってみてはどうでしょう。

マイナンバーカード作成後、の流れ

1) マイナンバーカードの申し込み
2) マイナンバーカードの入手
3) マイナポントの申し込み
※「マイナポイント」マイナンバーカードで受け取れるポイント
4)キャッシュレス決済サービスを選択
(PayPay 楽天ペイ メルペイ d払いなど)
5)マイナポイントの受け取り

健康保険証の登録


ここからが、2022年1月から始まる政策です。

『マイナポータル』『セブン銀行のATM』で健康保険証の登録をしましょう。

保険証を登録すると、『マイナポイント7500円分』を受け取ることができます。

ポイントは、マイナンバーカードと紐づけた電子決済サービスに加算されるんじゃないでしょうか。

でも、登録後すぐには受け取れないようなんです。

実際の受け取りは、現時点で2022年5月以降を予定だそうです。

公金受取口座の登録


公金受取口座の登録は、2022年3月ごろを登録予定となっています。
少し時間はかかりますが、登録をするだけで7500円分受け取れるのです。

受け取り時期は7月ごろだそうで、まめに情報チェックしていく必要がありますね。

まとめ

受け取り時期は少し先になりますが、年が明けるとバタバタと仕事が忙しくなる時期です。

今できる『マイナカードの作成』『保険証の登録』をしてはどうでしょう。

2020年にマイナポイントが始まった時には、申し込み者が殺到してましたよね。

『マイナンバーカードを受け取るまで2,3ヵ月かかってしまった』という報道がでていたのを覚えています。

私は、すでにマイナンバーカードを登録し、電子決済のポイントも取得しています。
次やることは、保険証の登録だな!